横浜市都筑区のお店のご案内|センター北、センター南、仲町台、中川、北山田にある注目のお店を紹介するポータルサイト|tsuzukiku.com

都筑区ポータルサイト|都筑区タウン情報サイト

5月のレッスン

DSCN0673.JPG

気持ちのいい季節ですね。

5月はみんな大好きリラの咲く季節です。

今月はリラやクレマチス、ビバーナムを

使いレッスンしました。

 

 

 

3月、4月に体験レッスンから入会された方達も

ベテランさんの雰囲気ですね。

DSCN0683.JPG
DSCN0678.JPG

この日はアザミやベル鉄線エトワールローズも入って

野の花の感じ。

今日はお店のアトリエとは別のレッスンです。

皆さんお花の大好きな仲のいいグループ。

ウーン。ちょっと真剣。

 

でも仕上がりは素敵になりましたね。

 

DSCN0730.JPG
DSCN0732.JPG

夕霧草。ササユリ。クレマチスは木立のデュランディー。

涼しげな初夏の花活けです。

DSCN0735.JPG DSCN0733.JPG

 

ARU(アル)投稿日:2013年5月27日 23:05

本日の入荷!

本日の入荷分です!


IMG_6834.jpg


ハードチューブレッド、ヒメカクオオトゲキクメイシ、バブルコーラルグリーン、オオタバサンゴR&G、スミレヤッコ、ニシキヤッコ、クサビライシオレンジ、ハナガタサンゴ、タツナミガイs、シマヤッコ


続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter




ARU(アル)投稿日:2013年5月26日 19:13

タツノオトシゴ

IMG_6818.jpg


先日入荷したタツノトシゴ。


擬態軟骨たっぷりでかわいいです。

 

続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter



 

無料体験レッスン

月曜午前の子連れOKのマミーズクラス、午後のゆったりマダム(クプナ)クラス土曜ケイキ(子供)を新設する為無料体験レッスン会を行います。

6月10日(月)
マミーズクラス ... 10時15分〜11時45分
ゆったりマダムクラス... 12時30分〜14時00分

6月8日(土)
ケイキクラス ... 12時30分〜14時00分

各クラス体験希望者受付中です!!
初めてフラをされる方も大歓迎です。
興味のある方はこの機会に体験してみてください。

★体験レッスンは上記曜日以外のクラスも受付けています★

お問合せ、お申込は ... 09061896764 (タクボ)

ARU(アル)投稿日:2013年5月24日 21:30

本日の入荷!

本日の入荷分です!


タツノオトシゴ、キンセンガニ、エサハゼ、エサエビ、ヘライワヅタ、アシナガモエビ、メリベウミウシ、トゲアメフラシ、ミミイカ、ヒメイカ、サンゴイソギンチャク、ベラsp、ケヤリ、フグspベビー、クモガタウミウシ、クラゲ、ギマ、キタマクラ IMG_6794.jpg

続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter




お母さん、お父さんからの質問①

1.大地震が来た時の避難先は何処ですか?

当園では防災訓練等を行い万が一に備え園児を守る為、万全の態勢作りを行っています。

★第一次避難場所

直ぐに保育園内に集合し身の安全を確保します。

★第二次避難場所

地震がおさまれば都筑区指定の地域防災拠点「横浜市立都筑小学校」(都筑区中川4-19)に集団行動で避難します。 

DSCN1511-523-1.jpg

★当園では緊急時には24時間体制で園児の安全を確保します。お母さん、お父さんには 連絡網を通じて園児の状況を適宜報告します。 

 

2.子供専用のトイレはありますか?

★教育・躾の観点から園児は大人用のトイレを使用する事にしています。家庭や公共のトイレはまだまだ子供専用のトイレの普及率は低いのが実情です。子供達には多少の不便 があったとしても我慢する事、工夫する事を教えいろいろな困難に挑戦出来る精神を養います。 

 

3.近くに小児科医がありますか?

★当園より徒歩4分の「ひぐち小児科医院(都筑区中川中央1-39-4)」さんと提携しています。

安心して子育てに専念できます。 

DSCN1513-523-2.jpg

 

4.園内は広々していますね。定員は何人ですか?

★園の広さは100㎡あります。私達はゆとり保育を実現する為に30名程度の園児数とします。(法律上は60名可) ゆとりを優先します。 

 

 

ARU(アル)投稿日:2013年5月23日 21:12

本日の入荷!

本日の入荷分です!


ラフスケールソルジャーフィッシュ、セジロクマノミ、アララウズアネモネ、オレンジクロウハーミットクラブ、ストライプバーフィッシュ、スクリブルドアンティアスPr、


IMG_6782.jpg


続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter




一味違った寄せ植えはいかが

DSCN0553.JPG DSCN0548.JPG

ハンギングバスケットの講習会をしました。

大人気のバスケットです。

なんと言ってもピンクの山紫陽花の伊予の獅子てまりが

大好評。  他にはオレガノ、ユウフォルビア、蓮華ローズ

等々ラブリーな仕上がりに皆さん大満足。定員を大幅に上回る

希望者で、お断りした皆さんすみませんでした。

次回はリースのハンギングを予定しています。

 

 

 

 

DSCN0567.JPG
DSCN0533.JPG

こちらの講習会も皆さん楽しんで植えてました。

夏に向けて咲く花たちを植えました。

 

途中経過です。残念ながら楽しいおしゃべりで完成した作品はすっかり撮り忘れてしまいました。

皆さんとても素敵な仕上がりでしたよ。

 

DSCN0535.JPG
DSCN0655.JPG

四角い背の高い鉢にバラと日日草、華やかさを抑えるために

黒いカラーリーフのミカニアとスナップを植え込みました。

こちらも好評でご注文たくさんいただいています。

ブリキの鉢にペチュニア、ロベリア、赤いスカビオサをきかし

ハーブ類とうえました。ブルーのブリキは軽くて雑貨感覚

で飾れてオシャレですよ。

DSCN0555.JPG
DSCN0114.JPG

レリーフ模様の植木鉢に。

入れ物がいいと花たちも映えます。鉢も1500円くらいから取り揃えています。

色々な鉢に楽しく植物を植えています。

右の鉢はブリキのバケツに水抜きをあけました。

ギャザリングして植えるので、お花やグリーンが

入り交ざり、野の風景をすぐつくれます。

講習もいたします。

DSCN0117.JPG

 

ARU(アル)投稿日:2013年5月22日 23:06

本日の入荷!

本日はオーストラリアのサンゴが入荷しました^^


IMG_6717.jpg


スコリミア、クダサンゴ


続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter




ARU(アル)投稿日:2013年5月21日 22:44

ミゾレフグの幼魚!

IMG_6713.jpg


ミゾレフグの幼魚です。

入荷はほとんどありません。


続きを読む!


ARU HP
ARUブログ

Twitter




前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15