「人生のターニングポイント」②
3月4月は別れと出会いの季節。そして人生を大きく変える分岐点でもあります。読者の皆様から寄せられた「人生のターニングポイント」、この街に住む人々のそれぞれの「ドラマ」をご紹介いたします。
20年前、横浜に引っ越してきたことです。生まれも育ちも東京の私。当時この辺りは地下鉄もなく、畑も多く、夜は街灯も少なく、どうなるかなと思っていましたが、今は大好きな街です。子どもたちも“浜っこ”が気に入ってます。
(高田西/K.C様)
ずばり、結婚です。厳しい両親から離れ、自分の意思で物事を決めていく…。友人関係もバイトも習い事も、新しいことに挑戦できました。おとなしく、まじめなだけを強いられていた私は、ずいぶん変わったと思います。免許を取り車で飛び回る私を、昔の友人は「信じられない」と言っています。
(北山田/T.O様 )
夏休みにトラブルがあり、高校を転校しました。悲しみに沈んでいましたが、そこの高校で勉強よりも大切なことを学び、多くの友人や良き先生と出会えました。今ではすっかり明るくなり、この高校に来て本当に良かったと思っています。私はこの3月に卒業です。学校の皆、ありがとう!
(南山田/N.Y様 )
入社試験です。第1、第2候補のA社、B社ともに順調に試験が進み、B社は最終の健康診断、A社は最終前の面接で試験日が重なりました。どちらかに絞らなければなりません。悩んだあげく、就職担当の先生に相談したところ、先生が学生の頃アルバイトをしていた経験があるA社を推薦するという指導を受け、A社の試験に臨み、就職することができました。あの時B社を選択していたら、私は今どんな人生を歩んでいるのかと思うと、大きなターニングポイントでした。
(東山田/T.U様 )
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□おかげさまで地域シェアNo.1寺越新聞店
主な取扱い紙
読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 神奈川新聞
スポーツ報知 スポーツニッポン 日経産業新聞 日経流通新聞
読売KODOMO新聞 毎日小学生新聞
その他、ここに掲載していないものもございます。お気軽にお問い合わせください。
各紙お申し込みはこちらまで ⇒ 0120-81-4346