都筑区タウン情報サイト
発展を続ける未来都市ヨコハマ。その表玄関となる新横浜にほど近い港北・都筑地区をカバーする寺越グループ。読売新聞をはじめ、日本経済新聞、毎日新聞の各紙、雑誌の販売、販売店経営、新聞定期購読の取り扱い業務、物品販売、地域情報紙発行、地域イベント協賛など総合新聞販売を推進しています。そして今、総勢150名に及ぶ総合力を駆使して更なるグループの拡大を目指しています。

tel 0120-814-346

冬の健康・美容法シリーズ⑦

読者の皆様から寄せられた「冬の健康・美容法」を少しづつご紹介いたします。

 

お風呂に長くつかることです。あまり熱くしないで、できれば新聞のチラシや古本を持参で…。お風呂用のラジオも売ってますので、それでもいいと思います。おかげで昨年も風邪知らずでした。 

(高田西/ K.C様)

 

ショウガシロップを作って、紅茶に入れて飲んでいます。風邪予防と冷え防止に効果的です。それと、お肌にもよい豆乳に、青汁を入れて飲んでいます。これはビタミン補給のため。 

(北山田/E.E様)

 

夕食前のお風呂です。冬から春にかけては、髪や服に付いたウイルスや花粉を早く落とすために、帰宅した子どもをできる限り早めにお風呂に入れています。そうすることで早寝になり、たっぷり睡眠をとることもできるので、風邪の予防になっていると思います。美容や節電にもつながり、一石三鳥です。 

(北山田 /T.T様)

 

お風呂で体を洗う回数を減らします。洗わないわけではなく、ボディータオルで洗う日を、2~3日に1回にしたりしています。それ以外の日はせっけんを手で泡立て、軽くなでる程度で手洗いしています。毎日ゴシゴシ洗うと体の皮脂を取りすぎて、乾燥による肌のかゆみの原因にもなります。手先や顔をケアするように、体全体で皮脂の取りすぎを防ぐと、かゆみに悩まされないです。 

(東山田町 /Y.S様)

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

おかげさまで地域シェアNo.1寺越新聞店

主な取扱い紙

読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 神奈川新聞

スポーツ報知 スポーツニッポン 日経産業新聞 日経流通新聞

読売KODOMO新聞 毎日小学生新聞 

その他、ここに掲載していないものもございます。お気軽にお問い合わせください。

各紙お申し込みはこちらまで ⇒ 0120-81-4346