冬の健康・美容法シリーズ⑥
読者の皆様から寄せられた「冬の健康・美容法」を少しづつご紹介いたします。
“メタボ”の健康診断判定以来、寒くても高田~日吉までの通勤は自転車を利用。会社の昼休みは4,000歩のウオーキングを続けた結果、4か月で6kgの減量に成功。現在も継続中です。
(高田東/ H.W様)
午後10時から翌日の午前2時までは、睡眠のベストタイム。細胞を修復するためのホルモンが出る時間なので早寝早起きがよいと、「50歳を超えても30代に見える生き方」(南雲吉則ドクター著)に書かれていましたので、実践しています。
(北山田/H.Y様)
やっぱり温泉でしょうか? 体を芯から温めて風邪知らず…と、いきたいところです。本当は箱根や熱海(もっと言えば九州)など、本物の温泉地へ行きたいのですが、予算もかかりますので、近場の健康ランド(最近はスパと言います?)のような所で、ほっこり温まってお肌もスベスベです☆
(北山田 /J.K様)
のどが弱いのでマスクは欠かせません。外出時はもちろん、少し変だなと思ったら、寝る時もしています。これであまり風邪をひかなくなりました。
(新吉田東 / K.K様)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□おかげさまで地域シェアNo.1寺越新聞店
主な取扱い紙
読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 神奈川新聞
スポーツ報知 スポーツニッポン 日経産業新聞 日経流通新聞
読売KODOMO新聞 毎日小学生新聞
その他、ここに掲載していないものもございます。お気軽にお問い合わせください。
各紙お申し込みはこちらまで ⇒ 0120-81-4346