冬の健康・美容法シリーズ⑤
読者の皆様から寄せられた「冬の健康・美容法」を少しづつご紹介いたします。
寒くなると血行が悪くなり、足の指や耳たぶに霜焼けができますね。お風呂で温まったら、足の指を1本ずつマッサージ。風呂上がりにアロエクリームを塗り、靴下を履いて寝ます。
(大棚町/ M.E様)
冬はお肌が乾燥し、かゆかゆになりがち。そんな時にとっておきの方法があります。市販のハンドクリーム(300円位の安いものでOK)を、かゆい部分に“これでもか”というほどたっぷり塗るだけ! 1週間位で、びっくりするほどかゆみが治まりますよ。
(東山田/Y.F様)
クリームをたっぷりつけてからゴム手袋をして、熱いお湯で洗い物をする。スチーム効果でクリームがよく浸透します。
(牛久保 /M.K様)
冷え性の私は、季節に関係なく温かい飲み物を飲むようにしています。冬はそれにショウガをプラスしています。最近はショウガを使ったおみそ汁や紅茶などたくさん種類があるので、手軽に体が温まり重宝しています。
(牛久保 / K.N様)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□おかげさまで地域シェアNo.1寺越新聞店
主な取扱い紙
読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 神奈川新聞
スポーツ報知 スポーツニッポン 日経産業新聞 日経流通新聞
読売KODOMO新聞 毎日小学生新聞
その他、ここに掲載していないものもございます。お気軽にお問い合わせください。
各紙お申し込みはこちらまで ⇒ 0120-81-4346