都筑区タウン情報サイト
発展を続ける未来都市ヨコハマ。その表玄関となる新横浜にほど近い港北・都筑地区をカバーする寺越グループ。読売新聞をはじめ、日本経済新聞、毎日新聞の各紙、雑誌の販売、販売店経営、新聞定期購読の取り扱い業務、物品販売、地域情報紙発行、地域イベント協賛など総合新聞販売を推進しています。そして今、総勢150名に及ぶ総合力を駆使して更なるグループの拡大を目指しています。

tel 0120-814-346

新聞にまつわる思い出⑧終

読者の皆様から寄せられた「新聞にまつわる思い出」を少しづつご紹介いたします。

 

学校新聞を作る時に、ニュージーランドを紹介する担当になりました。名前は聞いたことがありましたが、どういう国か分かりませんでした。大使館から資料を取り寄せ、とても良い勉強になり、海外に興味を持ちました。 

(東山田 / M.M様)

 

卒業式でもらった、自分の誕生日の新聞の1面のコピー。今ではどこでもサービスを行っているようですが、やはり新鮮なプレゼントになります。 

(高田西 /C.T様)

 

何といっても、小学校の時にガリ版で作った、班ごとの新聞です。細かいマス目にカリカリとペンを走らせたり、ローラーのインクで手が汚れないように注意していたことです。 

(東山田 / E.I様)

 

思い出とは少し違うのですが…。子どものころから新聞をよく読んでいた私ですが、テーブルの上に広げて1枚1枚めくって読むため、全部読んだ後はどうしても中心がずれて、うまく畳めなくなってしまいます。子どものころは後から読む父や母に「ちゃんと畳みなさい」としかられ、今は主人や息子に「どうしてキレイに畳みながら読めないの?」と不思議がられています。毎日ちゃんと畳めず、ぶ厚くなった新聞を見るたび、「子どもの時と同じだなー、進歩してないなー」と思っています。電車の中で器用に小さく畳みながら読んでいるサラリーマンの方たち、尊敬します! 

(北山田 / T.O様)

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

おかげさまで地域シェアNo.1寺越新聞店

主な取扱い紙

読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 神奈川新聞

スポーツ報知 スポーツニッポン 日経産業新聞 日経流通新聞

読売KODOMO新聞 毎日小学生新聞 

その他、ここに掲載していないものもございます。お気軽にお問い合わせください。

各紙お申し込みはこちらまで ⇒ 0120-81-4346